- レコメンド
こちらでは始めまして、nmkと言う者です。
楽しげな雰囲気、と言う言葉に釣られて、初登録です。
まだまだ修行中の身ですが、どうかよろしくお願いしますっ!
以下txtより引用です、ゴメンナサイ・・・orz
元々DTXでのプレイを想定していたため、
ドラム、ギター等の要素がそちらを意識した形となってます。
こういうJ-Tranceみたいなものにギターを混ぜてみる試みは自分では初めてだったのですが、いかがだったでしょうか?
案外マッチしたっぽい?
一番悩むのはなんといってもジャンル名。
どうしても、ただTranceとか書いちゃうと、
成りきってない、これはTranceじゃないと言うお言葉を頂いてしまうので、
考えるのに苦労しました。
苦労した挙句やっぱりTranceって入れてしまいまいまいました。
やだっ、石をなげないでっ…
と、いうわけで、今後ともよろしくお願いいたします。
もう少し速くても…
- FT 718
- レス (1件)
シンセ音はかなり努力されたようですね。
以前の作品に比べれば違いははっきり分かります。
もう少しエッジを利かせると良かったかなとも思います。
意図していなかったら申し訳ないのですが、
nc feat. NRG Factoryを意識している様に感じられました。
個人的にBPMで損をしていると思います。
そのせいで全体的に曲のアップリフティング要素を
削いでしまっているように感じられました。
LR2でSpeed+2でプレイすると丁度いい感じになります。
何かハンズアップっぽくなります。
色々な要素を取り込む姿勢が受け取れます。
実験的要素もあるのかなとは思うのですが、
様々な要素を取り込む余り、軸がぶれている感じもします
既に書かれていますがどれを最も主張したいのか分からなくなっています。
ジャンルを決め難い一因なのかもしれません。
あと細かい事を何点か…。
30小節目から入ってくるドラムの音が軽すぎます。
音源の仕様だと思いますが…
(#WAV31-37はIndependence Freeですよね?)
安直ですがAddictive Drumsの体験版の方が良いと思います。
36小節目に8分連打があるのですが、
3つ目のギターだけミュート音ではないのに違和感を感じました。
そこは4つともミュートで5つ目を長く鳴らすのが自然かなと思います。
43-51小節目の階段譜面の後ろで別のシンセ旋律が動いているのですが、
そのせいで一番盛り上がる部分がごちゃごちゃして聞こえます。
バッキングとメインのアクセントがずれているのが原因ではないでしょうか。
譜面はアナザーが結構クセが強い印象を受けました。
とはいえ、あの程度の2連打乱発なら叩く楽しみを
削ぐほどきつくなく、個人的には全く気になりません。
ただ、隣接配置が多いのが気になりました。
最後に、曲は58小節目で切り上げてしまう方が良いと思います。
制作お疲れ様でした。長文失礼しました。
インプレありがとうございます!
前々からシンセの音が安っぽい等の苦情(!?)があったので、頑張って勉強してみました、まだまだなところが多いですが。
特に今回どこどこさんを意識と言ったことはしていませんです、そのせいで方向性を定めるのも難しくなってしまったのですが・・・
アコースティックドラムはもう少し工夫した方がよかったですね、実はこれ、半年、もっと前?に作った曲だったので、正直今ならもっと何とかできたんじゃないかなと思います。
例えばコンプをうまく使う、とか・・・
それを怠った罰ですね・・・
譜面はHまでは隣接をなるべく少なく、キーボードプレイを前提に、Aは専用コントローラーでのプレイを前提にしています。
自分の好みが癖の強い、隣接の多い譜面なので、そういった譜面にして見ました。
ありがとうございました。
レスを投稿する
ひとつのインプレに対して複数件の返信を投稿できます。
Q. 注意事項はありますか?
- 一度投稿したレスは削除できません。
- ただし、投稿内容の編集は可能です。
- 不適切な投稿内容は断りなく修正・削除を行います。