- レコメンド
はじめまして、TrioStaRと申します。
こういった場でBMSを出すのは初めてでして多少緊張しております。
よろしくお願いします。
BGAはMentalstockさんにお願いし製作していただきました。
素晴らしい映像を作っていただき、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
是非見てもらえると嬉しいです。
9/18 サーバの容量の関係でMOVIE[MQ]版公開終了させていただきました。
※ogg,mpgを使用しています。対応したプレイヤーでお楽しみください。
http://www.youtube.com/watch?v=zIFBa30dezQ

すごいです。
- sabamiso
- レス (1件)
すごいです。曲尺もそこまで長く感じられませんでした。
強いて言えばanother譜面のブレイク後はキックも叩きたかったなとか1P側にとってロングスクラッチ+キックはちょっとしんどいなとか思いました。
でもすごかったです。曲に浸ってました。コード進行がステキです!ブレイクらへんとかどんな感じで進行していくのだろうかとゾクゾクしました。
ANOTHER譜面のブレイク後のキックは自分も叩かせる譜面を
作ろうと考え頑張ってみたのですが、
あちらが立てばこちらが立たずといった感じでバランスの悪い
譜面しか出来ず結局没にいたしました。
LNスクラッチも自分がキーボードプレイヤーということもあって
あまり深く考えずいれてしまいました。
今後気をつけたいと思います。
コード進行は昔ギターを弾きながら思いついた産物でして
今回新たに製作するに当たって、
その当時とは多少進行を変えたりだとかしています。
ステキといっていただけてとても嬉しいです。
インプレありがとうございました!
レスを編集する
レスID: 208-135 の内容を編集します。
Q. 注意事項はありますか?
- 一度投稿したレスは削除できません。
- ただし、投稿内容の編集は可能です。
- 不適切な投稿内容は断りなく修正・削除を行います。