- レコメンド
      この機能はpupulyアカウントにログインしている状態でのみ使用できます。
    
  bms処女作です。
Noodlesのepatoivoをbms用にアレンジeditしました。
bmsってこころがおれますね
譜面が間違ってたので修正しました。10/22 23:08
    
      作品ID: 50 /
      作者:  Le Dos-on /
      作者Webサイト:  http://www.myspace.com/1004722975 /
      登録: 2010年10月22日(金) 22:50 /
      編集: 2010年10月22日(金) 23:08 /
      区分: オリジナル /
      管理: 編集
Le Dos-on /
      作者Webサイト:  http://www.myspace.com/1004722975 /
      登録: 2010年10月22日(金) 22:50 /
      編集: 2010年10月22日(金) 23:08 /
      区分: オリジナル /
      管理: 編集
    
  
 Le Dos-on /
      作者Webサイト:  http://www.myspace.com/1004722975 /
      登録: 2010年10月22日(金) 22:50 /
      編集: 2010年10月22日(金) 23:08 /
      区分: オリジナル /
      管理: 編集
Le Dos-on /
      作者Webサイト:  http://www.myspace.com/1004722975 /
      登録: 2010年10月22日(金) 22:50 /
      編集: 2010年10月22日(金) 23:08 /
      区分: オリジナル /
      管理: 編集
    
  たしかに初めて作るbmsは心が折れる
- Symphonian
- レス (0件)
譜面は無理がないほど音に合わせて配置すればおkです。それ以上のゲシュタルトなど要らない
メロディが頭によく残らないのがちょっと痛いと思います。bmsとして長く感じるのもありますが、それでもメロディが残るとプレイする欲求が沸くかもです。シンセ音がおとなしいのも気になりますが、まずはメロディからです。
関心(?)の譜面はよくできてる方だとは思います。レアドメから見るとシングルはETIA.さんの譜面ですね。全体的に後半回復が効きすぎる感じ。曲の長さを調節しないのが難易度調節の裏目に出てます。
ダブルは・・・ よくわかりませんでした。ノリで作ったらしいアナザーは悪くないと思いますがほかの二つは分割がダブルの楽しさを削ってます。
あと、譜面作るのが嫌いなら普通にほかの人に全部任しても問題ないです。
    
      インプレID: 338 /
      投稿者:  Symphonian /
      投稿者Webサイト:  http://www.symphonian.co.kr /
      登録: 2010年11月27日(土) 21:44 /
      編集: - /
      管理: 編集
Symphonian /
      投稿者Webサイト:  http://www.symphonian.co.kr /
      登録: 2010年11月27日(土) 21:44 /
      編集: - /
      管理: 編集
    
  
  
 Symphonian /
      投稿者Webサイト:  http://www.symphonian.co.kr /
      登録: 2010年11月27日(土) 21:44 /
      編集: - /
      管理: 編集
Symphonian /
      投稿者Webサイト:  http://www.symphonian.co.kr /
      登録: 2010年11月27日(土) 21:44 /
      編集: - /
      管理: 編集
    
  レスを投稿する
ひとつのインプレに対して複数件の返信を投稿できます。
Q. 注意事項はありますか?
- 一度投稿したレスは削除できません。
- ただし、投稿内容の編集は可能です。
- 不適切な投稿内容は断りなく修正・削除を行います。
 ご注意ください
          
        

